-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
月別アーカイブ: 2018年11月
これまでの活躍を讃え合いました!~第4回受賞伝達・受賞披露~
11月30日(金) 期末考査終了後、全校生徒が体育館に集まり第4回受賞伝達・受賞披露を行い … 続きを読む
カテゴリー: 今日のできごと
これまでの活躍を讃え合いました!~第4回受賞伝達・受賞披露~ はコメントを受け付けていません
超地場産食材!その3 ~大根~
11月29日(木) 超地場産食材の第3弾として大根が登場しました。9月 … 続きを読む
カテゴリー: 今日のできごと
超地場産食材!その3 ~大根~ はコメントを受け付けていません
不審者侵入に備えて! ~不審者侵入時避難訓練~
11月28日(水) 入善警察署のご協力を得て、「不審者侵入時避難訓練」を実施し … 続きを読む
カテゴリー: 今日のできごと
不審者侵入に備えて! ~不審者侵入時避難訓練~ はコメントを受け付けていません
超地場産食材!その2 ~カブ~
11月27日(火) 9月に学校の畑に種まきをしたカブが食べ … 続きを読む
カテゴリー: 今日のできごと
超地場産食材!その2 ~カブ~ はコメントを受け付けていません
乳酸菌飲料のプロジェクトが始まりました!
11月26日(月) 昨年度に引き続き、本日より「L92乳酸菌 … 続きを読む
カテゴリー: 今日のできごと
乳酸菌飲料のプロジェクトが始まりました! はコメントを受け付けていません
仲間を誰もいじめの加害者にしないために! ~3年B組 郡中教研特活研究授業~
11月26日(月) … 続きを読む
カテゴリー: 今日のできごと
仲間を誰もいじめの加害者にしないために! ~3年B組 郡中教研特活研究授業~ はコメントを受け付けていません
超地場産食材!その1 ~キャベツ~
11月26日(月) 9月に学校の畑に植えたキャベツも丸々と … 続きを読む
カテゴリー: 今日のできごと
超地場産食材!その1 ~キャベツ~ はコメントを受け付けていません
ボランティア活動発表! ~ハートフルフェステバル2018~
11月23日(金) 勤労感謝の日 入善町社会福 … 続きを読む
カテゴリー: 今日のできごと
ボランティア活動発表! ~ハートフルフェステバル2018~ はコメントを受け付けていません
芭蕉の旅への思いは? ~3年C組 国語科互見授業~
11月22日(木) 6限に石川先生による国語科の校内互見授業が「夏草-『おくのほそ … 続きを読む
カテゴリー: 今日のできごと
芭蕉の旅への思いは? ~3年C組 国語科互見授業~ はコメントを受け付けていません